令和5年度富山県公認初級パラスポーツ指導員養成講習会の要項・日程等が決まりました

今年度は11月25日(土)、12月3日(日)、10日(日)、16日(土)の4日間の日程で、富山県総合体育センター(富山市秋ヶ島)を会場に、開催します。 講義内容は、専門的な分野が多く含まれていますが、今年度も多くの皆様が受講されることを期待いたします。 ※申し込み関係書類は、各種様式協会事業紹介 (3)障害者のスポーツ指導者養成事業 からダウンロードできます。

令和5年度 第23回富山県障害者スポーツ大会(卓球競技会)の開催要項・参加申込書等をアップしました

日時:令和5年11月12日(日)9:15~12:30

申込締め切り:令和5年9月26日(火)

会場:富山県総合体育センター(富山市秋ケ島183)

※今年度は選手受付が8:20からです。開会式が9:15となっています。開催要項を確認のうえ参加してください。

“令和5年度 第23回富山県障害者スポーツ大会(卓球競技会)の開催要項・参加申込書等をアップしました” の続きを読む

令和5年度 審判員養成講習会(障害者フライングディスク)を開催しました

今年度の障害者スポーツ審判員養成講習会は、障害者フライングディスクの指導者・審判員・支援者の育成を目的に実施しました。今回の受講者は12名で、障がい者スポーツ指導員、障害者スポーツ教室参加者、体育施設の職員など様々な立場の方が、それぞれの目的をもって受講されました。また、大変暑い日でしたが、適宜休憩や水分補給をしながら、最後まで元気に活動に参加されました。

“令和5年度 審判員養成講習会(障害者フライングディスク)を開催しました” の続きを読む

第23回富山県障害者スポーツ大会(陸上競技会)を開催しました

令和5年5月21日(日)富山県総合運動公園陸上競技場において、第23回富山県障害者スポーツ大会《陸上競技会》が開催されました。

 各市町村、特別支援学校、施設からのエントリー選手は229名(男子176名、女子53名/身体障害71名、知的障害158名/最高齢93歳、最年少13歳)。今年度は、開会式を行って大会を開催しました。また、初めて富山県障害者スポーツ協会 会長の新田 八朗 富山県知事さんが訪問され、選手や役員の方々に激励の言葉をかけていただきました。

“第23回富山県障害者スポーツ大会(陸上競技会)を開催しました” の続きを読む

第23回富山県障害者スポーツ大会(水泳競技会)を開催しました

令和5年4月16日(日)「第23回富山県障害者スポーツ大会(水泳競技会)」で富山県障害者スポーツ大会が幕開けしました。

 各市町村、特別支援学校から参加選手は51名(男子40名、女子11名/身体障害9名、聴覚障害1名、知的障害41名/最高齢70歳、最年少14歳)で会場は熱気にあふれました。

“第23回富山県障害者スポーツ大会(水泳競技会)を開催しました” の続きを読む