コンテンツへスキップ
富山県障害者スポーツ協会

富山県障害者スポーツ協会

失われたものを数えるな 残されたものを最大限に生かせ 「グッドマン博士の言葉」

  • トップページ
  • 協会概要
  • 各種様式
  • お問い合わせ
  • 協会事業紹介
  • 県障害者スポーツ大会
  • 全国障害者スポーツ大会
  • スポーツ教室・クラブ関係
  • 協会だより
  • 全国大会・国際大会の成績
  • 協会へのアクセス
  • 協会事業予定
  • リンク集
  • スポーツ用具の貸出
  • 連絡先 TEL:076-413-2248
  • FAX:076-413-2304
  • メールアドレス:info@toyama-sad.jp
投稿日: 2022年11月29日 投稿者: toyama

第22回全国障害者スポーツ「いちご一会とちぎ大会」の富山県選手団の動画をアップしました

カテゴリー全国障害者スポーツ大会, 全国大会への選手派遣

投稿ナビゲーション

過去の投稿前 第22回富山県障害者スポーツ大会(卓球競技)を開催しました
次の投稿次 令和4年度 富山県障がい者スポーツ指導員養成講習会(初級)を開催しました
2023年3月
火 水 木 金 土 日 月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月    

アーカイブ

最近の投稿

  • 協会だより45号を発行しました 2023年3月27日
  • 第23回富山県障害者スポーツ大会(水泳競技会)の観覧について 2023年3月24日
  • 令和4年度 とやま県民スポーツ大賞 障害者スポーツ関係から2名が受賞しました 2023年3月3日
  • 令和5年度 第23回富山県障害者スポーツ大会(陸上競技)の開催要項・参加申込書等をアップしました 2023年2月21日
  • 令和4年度 第2回 スポーツ教室・クラブ代表者及び 障がい者スポーツ指導員連絡会議・研修会を開催しました 2023年2月20日
  • 障害者水泳教室からのお知らせ 2023年2月20日
  • 令和5年度の行事や活動に向けた障害者スポーツ指導員へのアンケートをアップしました 2023年2月20日
  • 令和5年度 第23回富山県障害者スポーツ大会(水泳競技)の開催要項・参加申込書等をアップしました 2023年1月30日
  • 令和5年度 第23回富山県障害者スポーツ大会開催日程をお知らせします 2023年1月16日
  • 年賀の挨拶 2023年1月4日

カテゴリー

  • 協会全般
  • スポーツの普及・啓発
    • 協会だより
    • 活性化事業
  • スポーツの推進
    • スポーツ教室
    • 教室クラブ連絡会議
  • スポーツ指導者の育成
    • 障害者スポーツ指導員養成講習会(初級)
    • 障害者スポーツ指導員・研修会
  • スポーツ審判員の育成
    • 審判養成講習会
  • 全国大会への選手派遣
    • 北信越・東海ブロック大会
    • 全国障害者スポーツ大会
  • 富山県障害者スポーツ大会の開催
    • 陸上競技会
    • 水泳競技会
    • フライングディスク競技会
    • 卓球競技会
  • スポーツ活動の応援
    • アスリートの応援事業
    • 交流会事業
    • 共生フォーラム
  • 全国大会・国際大会出場選手への応援

第22回全国障害者スポーツ大会栃木大会動画

https://youtu.be/aPAmU6O2YaQ

第18回全国障害者スポーツ大会福井大会動画

https://www.youtube.com/watch?v=IAa_xLWjPok

第17回全国障害者スポーツ大会愛媛大会動画

https://www.youtube.com/watch?v=v4oKCYbFHmY
Proudly powered by WordPress